おうちでうんなんフォトコンテスト2021受賞作品決定!
2022年02月10日
うんなん観光ネットワーク協議会では、令和3年7月から令和4年1月末まで「#おうちでうんなんフォトコンテスト2021」を開催しました。
期間中、SNSを中心に750点以上の応募をいただいた中から、各観光協会の審査により受賞作品15作品が決定いたしました。
たくさんの方にご参加いただき、ありがとうございました。
受賞者のみなさんに撮影の際のエピソードもお伺いしたので、あわせてお楽しみください。
受賞者のみなさん、おめでとうございます!!
【お写真 1.お名前 2.撮影場所 3.撮影の際のエピソード】※順不同
- 門脇 正晃 さん
- 雲南市大東町山王寺地区
- 田植え前に水を張られた田んぼへの見事な映り込み、この時期の日の出の時だけの取って置きの風景です。
- Jun Matsumoto さん
- 深野神楽保存会
- いつもながら素晴らしい神楽でした!
- @miharu.386 さん
- 雲南市 八重滝
- マイナスイオンをたっぷり浴びて、自然の「涼」で夏を満喫!冷たく透き通った水に足をつけるだけでもとても気持ちいいですよ♪
- @erii_s1212 さん
- 奥出雲町 稲田神社
- 紅葉に囲まれた建物が神秘的で素敵な場所でした!
他の季節にも行ってみたくなるような神社でした。
- 飯塚 満 さん
- 奥出雲おろちループ
- 「お~ろち~!!」奥出雲おろち号を今か今かと待つ子どもさんが可愛らしかったです。
- 堀 理沙 さん
- 奥出雲町 出雲坂根のスイッチバック
- 「岐路」なんだか人生の分かれ道のようにドキドキする風景でした。
- 田中 ひとみ さん
- 奥出雲町 八川小学校
- 銀杏の黄色い絨毯に大喜びの子どもたちでした。
- 須田 仁志 さん
- 飯南町 うぐいす茶屋
- 大人気で30分待ちでした。身がホクホクで柔らかくて凄く美味しかったです。
- @raphadailylife さん
- 飯南町 東三瓶フラワーバレー
- コスモスと青空、秋を感じる風が吹いていました
- Yumiko Ago さん
- 飯南町 県民の森
-
コロナ禍の中でも、新緑と澄んだ空気の中で食べるお弁当で笑顔いっぱい元気いっぱい!
- @kzm_okd さん
- 飯南町内
- この日は天気がとても良かったので、夏の天の川の撮り納めをしてきました。
- なっちゃん さん
- 木次大橋と桜
- 満開の桜と木次大橋の夜景がとても綺麗でした
- 高橋 直紀 さん
- 奥出雲町 岩内地山山頂広場
- 夕暮れに赤く染まった空がとても綺麗でした。
- 安田 健一 さん
- 飯南町 赤来観光りんご園
- 子どもの写真は撮るのがなかなか難しいので振り向いたときに良い写真が撮れました。
- 田坂 将 さん
- 奥出雲町 鬼の舌震
- 吊り橋と紅葉と空を入れるため、橋の下から撮りました。
今回ご紹介させていただいた作品のほか、ご応募いただいた作品は、今後のうんなんエリアの観光PR等に使用させていただきます。
たくさんのご参加、ありがとうございました!