おうちでうんなんフォトコンテスト第1回受賞作品決定!
2020年06月15日
4月よりスタートしました「#おうちでうんなんフォトコンテスト」。
4~5月は合計353作品ものご応募をいただきました。たくさんのご参加、ありがとうございます!
6月上旬に審査を行い、10作品が決定しましたのでご紹介します。
受賞者のみなさんに撮影の際のエピソードもお伺いしたので、あわせてお楽しみください。
受賞者のみなさん、おめでとうございます!!
掲載順:50音順
【お写真 1.お名前 2.撮影場所 3.撮影の際のエピソード】
- @abepan0318さん
- 奥出雲町横田 藤ケ瀬城跡
- オオムラサキの 放蝶イベントに参加:オオムラサキにハートマークをみつけました
- 家本 啓佑さん
- 奥出雲町 某山頂より
- 春頃の早朝に雲海を撮影し、奥出雲の神話の世界を表現しました。
- 石田 一伎 さん
- 奥出雲町三所 仁多デジタルテレビ中継局
- 新緑の木々と田んぼに写る空の青がベストマッチでした!また、山頂からの山々のパノラマは大自然を感じました!天気が良ければ大山も遠くに見えます!
- 小村 淳 さん
- 奥出雲町 船通山山頂
- 太陽の光を受けて、目いっぱい花びらを広げる健気な姿は、見ている人に力を与えてくれる気がしました。
- 高岡 裕司 さん
- 飯南町 大万木山
- ガラスのような透明のサンカヨウの花を撮りたくて、毎年5月初旬から中旬に登るのですが、いつも空振り。今回は、雨上がりだったこともあって、半透明な花を撮ることができました。
- 長野 奈世美 さん
- 雲南市大東町 須我神社
- 夜明け前の静けさの中、須我神社に漂う厳かで澄み切った空気に心が洗われました。
- Jun Matsumoto さん
- 飯南町 大万木山
- 思っていたほどきつくなく、風景も素晴らしくてとても楽しくハイキングする事が出来ました。
- 三加茂 政信 さん
- 雲南市大東町山王寺
- 毎年、地域の有志で筍を取りに行っています。この日の筍は軽トラ一台分が取れました。地元の有志で筍の煮炊き専用に作った大鍋で煮て、タケノコパーティーをして、美味しくいただきました。
- 三島 千春 さん
- 飯南町下赤名
- 大きな満月に感激した次の瞬間、下にも同じ満月を見つけ、思わず撮った1枚です。田植え前の時期だからこそ見られた景色でした。
- Yoshiko Yoshimoto さん
- 飯南町 東三瓶フラワーバレー
- 朝散歩で。春は黄色い小花がたくさん咲くことを移住して知った。
今回は雲南市観光協会に審査をしていただきました。
次回の締め切りは6月30日です。
引き続き、みなさんの素敵な写真のご応募を、お待ちしています!
#おうちでうんなんフォトコンテストの応募方法はこちらをご確認ください