
応永3年(1396)に築城された瀬戸山城は、衣掛城とも呼ばれ雲南屈指の堅城。赤名は古代から陰陽を結ぶ交通上の要地で、出雲・石見・備後三国の境に位置し、防衛上の要衝でもあった。
●場所
飯南町赤名
●問い合わせ先
飯南町教育委員会
●TEL
(0854)72-0301
●URL
http://www.iinan.jp/history/map/setoyama02.html#siroato
01820
![]() |
応永3年(1396)に築城された瀬戸山城は、衣掛城とも呼ばれ雲南屈指の堅城。赤名は古代から陰陽を結ぶ交通上の要地で、出雲・石見・備後三国の境に位置し、防衛上の要衝でもあった。 概要●場所 |
---|
